toggle
2020-09-28

オンラインショップの開設方法とは?

色んな方から聞かれることを答えていきます。
番外編としてお読みください。

 

今回は「オンラインショップの開設について」

最近、コロナウイルスで急激にネットショップが普及してきました。

中でも、アパレルや物販は当たり前、

他にも、八百屋さん、までネットショップをやってる時代です。

さて本題ですが、「オンラインショップ」はどうやって作るの??

 

結構聞かれます。興味のある方は参考にしてみてください。

ネットショップにも種類があります。

 

  • モール型のショッピングサイトに出店する 

    みなさんが一度は利用したことのある、楽天やAmazonなどのオンラインモールサイト。
    自分もどんなものかと少し興味はあります。大手モールですと集客力があり、広告やレビューなどで他社と熾烈な争いを繰り広げるイメージがあります。出店料や販売手数料などかかる経費が大きいのはデメリットかと思います。一見、売上げは高くても、広告費や手数料を差し引くとあまり儲けがない…。と言ったこと結構聞きます。
    ただ、知名度が無くても売れてるようなイメージがあるので、在庫を持って多く捌きたい方にはおすすめです。
     

  • ショッピングシステムを構築する 

    ショッピングシステムを構築するには、数百万円かけてエンジニアにお願いします。自由度が高く、思い通りのサイトができると思います。サーバー(データを保管する場所)を借りて運営するので、ランニングコストがかかるのと、ウイルスやサイバー攻撃を受けると「お客様の個人情報」など大切な情報が抜かれる可能性も…。セキュリティ面で心配なので、信頼できるエンジニアと共同で構築するのが良いかと思います。ただ、思い通りのこだわりのあるショッピングサイトができるのは魅力的ですね!専門的な知識がないと個人での運営がむずかしく、外部に委託することとなります。
    大きい会社では優秀なエンジニアを雇用して社内で運営するところなども多くあります。資金力がある方はお勧めです。
     

  • ショッピングカートをレンタルする 

    Ateleir Raman(アトリエラマン)では有料でショッピングカートをレンタルしています。
    何より運営が簡単なのがポイント。
    大手が運営しているカートサービスなのでセキュリティ面は安心して利用できます。
    たまに不具合などもありますが、迅速に対応しているので不満はありません。

    デメリットは、ショッピングカートのカスタマイズが複雑です!
    HTMLやCSSの知識があれば多少いじれるのですが、
    サイトオリジナルの言語やカスタマイズできない部分も多いので、そこは割り切ってます。
    有料のテーマを購入することで、使いやすくなりますよ。
    あと、集客がモール型のショップと違い大変ですよ!なので毎日ブログ書いて集客、頑張ってます笑
     

上記で私のおすすめできるは、レンタルショッピングカートです!
基本は、商品の画像を撮影して説明を入れるだけ!

簡単ですが、もっと奥深いこともあります!
あと導入コストが低いので、まずオンラインショップやりたい方は、「BASE」とか「カラーミーショップ」とかおすすめですよ!

このブログが参考になれば幸いです。

ここまで「製作背景」をご覧頂き、ありがとうございます。

 

  • 告知

また、Atelier RamanではLINE公式アカウントの会員様募集中です。

またInstagramも運営しておりますので是非ご登録お願いします。

 

  • LINE会員の特典

・ブログ・ショップの更新通知(週1程度の配信)

・デザイナーへの質問が可能

・会員様限定のプレゼント企画

・シークレットクーポンの発行

 

 

 

・ブログアーカイブ

過去のブログが以下ジャンルごとにご覧いただけます。

 

作品案内

想い

製作背景

オンラインストア

気に入ったAtelir Ramanの作品をオーダーいただけるサイトです。

 

関連記事